PROFILE

ブライアン新世界
1991年12月17日生。
シンガーソングライター/音楽プロデューサー/キーボディスト。
元BiSプー・ルイが率いるグループPIGGSの音楽プロデューサー(Ryan.B名義)として、ほぼ全楽曲の作詞作曲編曲を手がける。
2020年よりロックバンドOKAMOTO’Sのサポートメンバーとしてレコーディングライブに帯同している。夫婦音楽ユニットLafuzinのメンバー/プロデューサーとしても活動。

Biography


2008~2019

3歳からYAMAHAでクラシックピアノを習い、小4頃にオフコース・チューリップ・荒井由実などに傾倒した事をきっかけに作曲を始める。
初作曲の楽曲は、小4の時に作ったピアノインストの「秋風に吹かれて」。

中学・高校生時代はゴルフ部に所属。大会で石川遼プロらと同組で出場。
DAVID BOWIEやROXY MUSIC、QUEENなどグラムロック周りの文化に傾倒し、「ブライアン」という作家名を用い始める。2008年にはブライアン伊藤あるいはブライアン新としてライブハウスや閃光ライオット2008の3次審査へ出場。

2009年、17歳の時に“ブライアン新世界”名義で出場したTOKYO FM/SONY MUSIC主催フェス「閃光ライオット」にて、The SALOVERS、 GLIM SPANKY、ズットズレテルズ、挫・人間、関取花らと共にファイナリストとなる。

2010年、青山学院大学総合文化政策学部に進学。

2011年、1st Mini Album『LOW-HIGH-BOOTS』を発表。表題曲がiTunes「今週のシングル」に選出され、ダウンロードマーケットで話題となる。

2012年、2nd Mini Album『NEW AGE REVOLUTION』を発表。リード曲「AIUEO~愛飢え男~」がSPACE SHOWER TVパワープッシュに選出される。
やついいちろう主催の「YATSUI FESTIVAL!2012」、「閃光ライオット2012感謝祭」に出演、「SCHOOL OF LOCK!」にも生放送ゲスト出演。

2013年、バンド“Bryan Associates Club ”結成。翌年にはバンドとして「hide presents MIX LEMONeD JELLY 2016」「MINAMI WHEEL」など数々のイベントに出演。

2016年11月、活動休止を宣言し、新たな創作活動に入る。

2018年1月24日、「BRIAN SHINSEKAI」としてデビューアルバム『Entrée』でビクターエンタテインメントAndrecよりメジャーデビュー。
前年9月より、サブスクリプションサービス限定で6作連続で新曲を先行配信するという国内初のリリース形式となった。

「ニクオン2018」、「YATSUI FESTIVAL! 2018」、「STV創立60周年SUNNY TRAIN REVUE ~テレビがフェス作っちゃいました~」、「メ~テレ MUSIC WAVE SUNNY TRAIN REVUE~テレビがフェス作っちゃいました~」、「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2018」など、フェスイベントへ複数出演しながら、リリースを重ねる。

2019年7月18日、9/20全国公開の映画「HELLO WORLD」の劇中音楽への参加を発表。
新プロジェクト「2027Sound」(Nulbarich、OKAMOTO'S、Official髭男dism、STUTS、OBKR、Yaffle、BRIAN SHINSEKAI)発足。

2019年11月27日、7曲入りの1st 配信EP『JOHN DOE』リリース。


2020~


2020年3月27日、元CHEESE CAKE田村三果のソロプロジェクトLafuzinのデビューシングル「ポーラー・ナイト」にサウンドプロデュース/作詞/コーラスで参加。

2020年4月15日、OKAMOTO'sのベストアルバム『10's BEST』収録の新曲「Dance To Moonlight」へ、ピアノ/シンセサイザー・アレンジで参加。以降、OKAMOTO'Sのライブやレコーディングへ参加するサポートメンバーとなる。

2020年7月1日、Ryan.B名義で総合的に全曲サウンドプロデュースを手掛けるPIGGSの1st Album『HALLO PIGGS』がリリース。以降、PIGGSの音楽プロデューサーとして活動。

2021年12月より、正式にLafuzinにメンバー加入。

2023年1月、音楽プロデューサーを務めるPIGGSがソニーミュージックアリオラジャパンよりメジャーデビュー。